買い物かご 0¥0

送料

カテゴリヘッダー (CATEGORY_TITLE.html)
酸素・一酸化炭素検知警報器 GOC−200
酸素・一酸化炭素検知警報器 GOC−200
酸素・一酸化炭素検知警報器 GOC−200

※画像をクリックすると拡大します。

酸素・一酸化炭素検知警報器 GOC−200

商品コード 4076001535
販売価格 119,900円
(税抜: 109,000円)
販売単位 1台
入数 1台
出荷予定日 9営業日以内出荷
※ミドリ安全営業所経由の納品の場合は異なります。
返品可否 返品不可

買い物かご

※本品は使用上の安全確保、あるいは配送、設置施工、納期等の事前確認が必要となるなどの事由から、ネット販売は承っておらずミドリ安全営業拠点を通しての販売とさせていただいております。 お近くのミドリ安全までお問い合わせください。


●ミドリ安全販売拠点一覧はこちら

返品不可

    ●商品の外観、価格、仕様等を変更させていただく場合があります。予めご了承ください。


重量・容量 約77g(電池含む)
サイズ・寸法 約W73×D21×H54mm(突起部含まず)
規格 防滴構造(IP67相当)
特徴 ●ランプ・ブザー・バイブレーションで危険を確実にお知らせ
●省電力設計で、長時間使用可能。
●屋外でも安心の防塵・防水構造(IP67相当)
●身体に装着しやすい小型・軽量・薄型。
●ワンタッチ操作で酸素AIR調整・CO ゼロ調整、スパン校正。
●お客様によるセンサー交換・電池交換が可能。
●ロギング機能搭載
注意点 ※こちらの商品はご注文頂いた時点より『キャンセル不可』となりますのでご注意ください。



測定対象気体酸素一酸化炭素
測定範囲0.0〜25.0%
(サービス範囲:25.1%〜42.0%,42.0%を超えるとHi表示)
0〜300ppm
(サービス範囲:301〜1999ppm,1999ppmを超えるとHi表示)
測定原理ガルバニ電池式定電位電解式
採気方式拡散式
表示方法液晶デジタル表示器(バックライト付)
指示精度※1±0.7%O2以内フルスケールの±5%以内
警報値※2/標準仕様酸欠警報:18.0%以下第1警報:50ppm以上
第2警報:150ppm以上
警報方式酸欠警報:ブザー、ランプ、振動、表示部照明点灯、
自動復帰
酸素濃度過多警報(オプション):ブザー、ランプ、振動、表示部照明点灯、自動復帰
第1警報:ブザー、ランプ、振動、表示部証明点灯、自動復帰
第2警報:ブザー、ランプ、振動、表示部照明点灯、自動復帰
積算警報(オプション):ブザー、ランプ、振動、表示部証明点灯、警報保持
使用環境条件湿度:-10〜+40℃/相対湿度:30〜90%RH(結露無きこと)
構造防滴構造(IP67相当)
電源単4形アルカリ乾電池1本(ニッケル水素電池使用可能)
連続使用時間Bluetooth(R) OFF時:5000時間/ON時:1400時間(無警報時:20℃以上 新品アルカリ乾電池)
寸法約W73×D21×H54mm(突起部含まず)
重量約77g(電池含む)
※1 校正時、同一環境下の場合。
※2 警報値の変更をご希望の場合は、お問い合わせください。



関連商品

「ミドリ安全ドットコム」は、5万点の品揃え!たくさんの商品の中からお選びいただけます!

よくいただくご質問 FAQ

環境測定器とは?
作業環境における労働者の健康を守るには、有害物質や有害エネルギーなどを労働者に暴露させないことが必要です。人体に影響のある酸素・硫化水素・一酸化炭素・可燃末ガスを検知するガス検知器をはじめ、職場の環境を判断する為に必須の熱中症指標計や粉じん計、騒音計、風速計など、多様な現場のリスクを知り、回避するために検知警報器・作業環境測定器がお役にたちます。また、運送事業では、飲酒運転を撲滅するためのアルコール検知器の使用が義務付けられています。
環境測定器の種類は?
ミドリ安全が取り扱う環境測定器は、気体採取器・検知管・長時間用検知器・ガス検知・測定器・騒音計・空中浮遊菌サンプラー・粉じん計・振動測定器・照度計・残留塩素計・水質計・差圧計・風速計・温湿度計・距離計・アルコール検知器などがあります。