備蓄商品にコンパクト性と高い機能が加わり、災害時にさらに役立つようになりました!
『その日を恐れるのではなく、その日に備える』 大規模災害に備え、最低でも3日分の(できれば7日分)の備蓄が必要です。
【例・災害備蓄マット】
折りたたんで圧縮。真空パックで保管スペースを大幅に削減できます。
05 | 救助・救急 迅速に対応するため省スペース品を身近に
06 | セット品 個人保管で初動対応や避難生活に便利なセット
防災用品セット 非常食・保存食 対策本部用品 生活用品 救助・避難・消火用品 保護具 倉庫・保管庫 転倒・移動・落下・飛散防止対策 簡易トイレ・災害用(非常用)トイレ